華僑Jです。最近頂く質問やコメントは、起業に関するものが多くなってきました。
せっかくなので、それらをプチ講座式にまとめてみようと思います。
本日は『予算能力』です。
“予算”と言えば、経理や経営のイメージが強いせいか「私は経理じゃないから」、「私は経営者じゃないから」と関係なく思う人がいるかもしれませんがそれは大間違いです。
『予算能力』は、目標に対する実現性の検証能力です。
つまり、目標達成ルートのデザイン能力です。
目標を持っているすべての人に関係があります。
なぜ、
『予算能力』が大事なのか。
それは「成果」というゴールにフォーカスしているからです。
ちなみに、
企業でも個人でも“偉大さ”は、すべて彼らの「成果」で判断されます。
例えば、スティーブ・ジョブズというと何が思いつきますか?
iPhoneですよね。
これ、すごく偉大な成果です。
あなたは就職活動中だとします。
履歴書に何を書きますか?性格のアピールですか?
いいえ。
学歴、受賞歴、保有資格ですよね。
成果です。
上司から「ある企業を調べて欲しい」と指示をうけたとします。
まず、何を調べますか?
年商、社員数から目を向けますよね。
その企業の成果です。
少しドライなことを言いますが、
プロセスの苦労は、成果が出た時にのみ価値があります。
ビジネスの世界では特にそうです。
また、同じ失敗でも借金まみれになる人もいれば、
怪我を最小限に抑え再起する人もいます。
成功だけではなく、失敗のコントロールも、『予算能力』次第で大きく変化します。
それなのに、
90%もの中小企業のオーナーは、予算の組み方を知りません。
データや数字を分析するのではなく、感覚や経験でビジネスを動かしています。
買うべき時には節約、払うべきではない時には太腹。
また、
予算管理をしていない企業もあります。
今期は成績が良いと思っていたのに、決算時に利益が残っていないことに頭を悩ませる...など。
ここから変えましょう!
『予算能力』について、華僑J流にまとめたものを無料のオンラインサロン内で公開していきます。
数回に分けてお話をしていきます。
大まかな内容としては、予算の法則や組み方です。
予算という角度からみたビジネス戦略、運営、プロジェクトの実行、検証、システムの構築など...
ご興味がある方はチェックしてみてください。
FB版 https://www.facebook.com/groups/735275743751099
LINE版 https://lin.ee/iB7XfLY
月曜日からスタート
では、素敵な週末を!
最近のコメント